問題提起するのもめんどくさい

「少年野球の合宿が実質おじいちゃんコーチの飲み会旅行と化してて、

子供とジジイの両方の面倒を母親が見るという理不尽なイベントになってる」件に関して

1週間後に迫った今、とにかく逃避したい一心で色々考えてみました。

 

他の小学校のお母さんに聞いてみたところ、どこも少年野球チームの合宿の実態は

だいたいこんな感じだということが判明。

他チームだけど「お父さんたちの酒盛りが夜中まで続いて翌日の朝練に出て来なかった」

とか酷いエピソードまで聞いてしまった。本末転倒やんけなんだそりゃ!

ざっくり聞いただけだけど、やっぱりお手伝いのお母さんの参加は少なく(重労働だから)

お父さんやコーチは酒盛り目的で大勢で行くみたいです。

「なんだ、ウチだけじゃなかったんだ…そりゃ簡単に改善出来ませんわ…」とガッカリ。

 

で、その原因についても考えてみたんだけど、ジジイたちは何年も前に自分ちの子を

教えてそのまま居着いてるパターンが多いんですが、

ジジイたちがコーチしてた頃ってまだまだ野球人気が根強い頃で今に比べて部員も

いっぱいいたんだと思います。(この辺完全に想像だけど)

その頃のコーチだからそりゃチヤホヤされたでしょうよ。

んでそのコーチを接待するにも少ない部費でやりくりするには自分たちで準備して、

花見だ納会だって喜んでやってたんだと思います。「当時」の保護者は!

で、良くないのは部員(小学生)も親も卒業とともに数年で入れ替わるけど

何年経っても同じジジイはコーチとしてずっといる、

コーチをもてなす古い習慣だけが残って、実質的なコーチも出来ないおじいちゃんに

なった今も酒盛りだけは参加しててそれが毎年当然あるものと思ってる。

疑問や不満を抱く人も私以外にもいただろうけど、ここまで慣習になってしまってると

「新参の自分が言う権利はなさそうだなあ…卒業まで○年だし我慢するか」って

黙って従ってるんだと思います。

これが諸悪の根源かな?そう考えるとジジイが悪いわけでもない気がしてきた。

そして自分も、とりあえずあと数年付き合うしかないのか…と暗い気持ちに。

( ゚д゚)ハッ!「6年生の納会で引退するときは親も感動するよー」って言ってた正体もこれか!

(ただの開放感じゃねーかチクショウ!)

ぐるぐる考えて、なんとなく自分なりに「ならしょうがない」ってとこまで行ったので、

この件に関しては少し気が楽になりました。2日目の宴会の係なので頑張ろう…

 

ただ合宿説明会で「宿のババアが気分屋だから上手く機嫌取るように」と言われました。

なんでそんなババアが恐怖政治で治める独裁国家みたいな宿使ってるんだよアホか!!!

漫☆画太郎先生のババアが仕切るマッドマックスの世界で想像してる)